中村隆市ブログ「風の便り」– category –
-
原発の呪縛 「棄民」の結末、忘れるな−嘉田由紀子・滋賀県知事
特集ワイド:原発の呪縛・日本よ! 滋賀県知事・嘉田由紀子さん (毎日新聞 2012年07月13日 東京夕刊) <この国はどこへ行こうとしているのか> ◇「棄民」の結末、忘れるな−−嘉田由紀子さん(62) 「計画停電の危機があおられて、経済界が私の... -
NHK「ネットワークでつくる放射能汚染地図」への注意処分を考える
「厳重注意」を受けるべきは誰か (月刊マスコミ市民「放送を語る会 談話室」)から転載 ―NHK「ETV特集」スタッフへの「注意処分」を考える― 戸崎 賢二(放送を語る会会員) 大震災後のテレビ報道の中で、NHK「ETV特集」の「ネットワーク... -
原発に対して、意思表示をすることの大切さ
「ぼくは げんぱつじこまえの ふくしまに かえりたい!」 「政府の人が心から 『福島の子は大丈夫』 と思っているのか 知りたいです」 (2011年9月20日 東京新聞「こちら特報部」) 原発問題 神様知恵をください (2012 7/14朝日新聞 投稿欄) 小学... -
原発問題 神様知恵をください (朝日新聞 投稿欄 小学生 9歳)
原発問題 神様知恵をください (2012年7月14日 朝日新聞 投稿欄) 小学生 藤澤 凛々子 (東京都武蔵村山市 9 ) この前、ギリシャ神話を読みました。人間に火を与えた神プロメテウスに、全能の神ゼウスは言いました。「人間は無知で、何が幸せで何が不... -
「いのち を犠牲にする発電はやめよう」全日本仏教会会長
「”いのち”を犠牲にする発電はやめよう」 全日本仏教会・河野太通会長インタビュー「3.11」 (2012年3月 ガジェット通信)から抜粋 「原子力発電によらない生き方を求めて」。昨年の12月1日、財団法人全日本仏教会が出した「異例の宣言」が注目を集め... -
電力業界、発送電分離を容認へ 「地域独占に限界」 強い批判を意識
電力業界、発送電分離を容認へ 「地域独占に限界」 強い批判を意識 (2012/7/13 14:40 日本経済新聞) 電力各社でつくる電気事業連合会は13日、発電事業と送配電事業を分ける「発送電分離」を容認する方針を固めた。経済産業省が同日開く「電力システ... -
宗教・宗派を超えた宗教者が原発の廃止を求める声明
原発廃止し命の尊厳を 京で宗教者ら声明 (2012年07月13日 14時00分 京都新聞) 仏教やキリスト教、新宗教など宗教・宗派を超えた宗教者が13日、原子力発電所の廃止を求める声明を京都市で発表した。東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故は「... -
NHKスペシャル 「がれき”2000万トン”の衝撃」の嘘
この番組批判に対するNHKからの「反論」を聞きたいものです。官邸前での原発再稼動に対する抗議行動の報道なども含めて、NHKの報道姿勢をテーマにしたシンポジウムの開催が待たれます。 NHKスペシャル「がれき”2000万トン”の衝撃」の嘘 鷹取... -
飯田哲也・知事候補 【山口からのエネルギー維新が日本を変える】
山口知事選告示、4新人が届け出 (2012年7月12日 読売新聞)から抜粋 山口県知事選が12日告示され、いずれも無所属新人のNPO法人所長・飯田哲也氏(53)、元県課長・三輪茂之氏(53)、元国土交通審議官・山本繁太郎氏(63)(自民、公明推... -
子どもの甲状腺被ばく最大42ミリSv 短期滞在者も内部被ばく
以下の2つの記事を読んで、安心してはいけない。被ばく労働者は100ミリどころか、5ミリでガンになり、労災の認定を受けている。「原発労働者のガン 5ミリシーベルトで労災認定」 メディアは、多くの専門家が批判している「がんのリスクが高まると...