中村隆市ブログ「風の便り」– category –
-
浜岡原発 地震被害を一部公開
2009年8月11日の駿河湾を震源とした地震による浜岡原発の被害の一部を中部電力が公開しました。 http://www.youtube.com/watch?v=lXxw3_j0dnk&feature=player_embedded 予想されている東海地震のエネルギーは、今回の地震の180倍以上といわ... -
映画「東京原発」を見て
最近、スロービジネス スクールで映画「東京原発」が話題になっています。 原子力発電や核燃料再処理工場、原発震災、放射性廃棄物、高速増殖炉もんじゅ、プルサーマルなどの話がわかりやすく表現されていて、とても面白い映画です。 8月11日、静岡の地... -
浜岡原発5号機で制御棒駆動装置が一部故障
地震関連で心配なニュース。東海地震が来る前に浜岡原発を止めたい。 毎日新聞 地震:浜岡原発5号機で制御棒駆動装置が一部故障 2009年8月11日 23時44分(最終更新 8月12日 0時20分) 地震で4、5号機が自動停止した浜岡原発=静岡県御前崎市で200... -
8月21日 天ぷら油で世界と日本を一周 スライドトーク@赤村クリキンディ
赤村スローカフェ・クリキンディでの スライドトークイベントに中村隆市が進行&対談役として参加します。 : .*: .: .・*: .。: *: * 。.・*: .・*: .。: *・*: .。: * 天ぷら油で世界と日本を一周!? ◆バイオディーゼルアドベンチャー◆ スライドトーク... -
六ヶ所あしたの森で加藤登紀子さんと植林
今日から「六ヶ所あしたの森」に行ってきます。 8日は、歌手の加藤登紀子さんを迎えて、一緒に植林します。 http://www.ashitanomori.net/news/2009/08/-in.html 木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木 加藤登紀子さんと木を... -
豪自治体、ペットボトル追放へ 環境に配慮
豪自治体、ペットボトル追放へ 環境に配慮 http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/2009070901000184.htm 【シドニー9日共同】オーストラリア・シドニー南方の人口約2千人の町バンダヌーンは8日、環境への配慮から、今年中にペットボトル入り飲料水の... -
スロービジネス学校「森林酪農・森林農法とスロービジネス」
2009.07.18 Saturday 東京・国分寺のカフェスローでのイベントに出演します。 http://event.cafeslow.com/?day=20090718 ★スロービジネス学校「森林酪農・森林農法とスロービジネス」 森を守り、育てる「森林農法」や「森林酪農」の実践を通して、 農にか... -
人形峠・ウラン残土問題
50年ほど前に、原発で使用する核燃料として鳥取県と岡山県にまたがる人形峠でウラン鉱石が採掘されたが、そのときに大量のウラン残土が残され、その処理をめぐって、今も問題が続いている。 ◇放射線量「県独自に測定を」 日本原子力研究開発機構(本部・茨... -
小学2年生からの手紙
2007年に一緒に「豪快な号外」を発行し、来月、ブラジルのアマゾンやジャカランダ農場などで一緒に植林するてんつくマンがメルマガに興味深い記事を書いています。 セヴァンを思い出しました。 ・・・てんつくマンの日記から抜粋・・・ 2009年5月27日(... -
ポール・コールマン&中村隆市「六ヶ所あしたの森」植樹祭&トークショー
「六ヶ所あしたの森」植樹祭&トークショーに参加します。 都合がつく方は、ぜひ一緒に植林して「皆のマイ森」をつくりましょう。 木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木 2009年6月1日(月) ポール・コールマン&中...