中村隆市ブログ「風の便り」– category –
-
「原子力発電がとまる日」が西日本新聞で紹介されました。
2009年11月18日(水)の西日本新聞(朝刊)で「原子力発電がとまる日」が紹介されました。 西日本新聞のホームページ ドイツに学ぶ脱原発 福岡・水巻町の団体、テキスト出版 「リスクを知って選ぼう」 民主党政権が温室効果ガスの大幅削減目標を打ち出... -
カフェ「クリキンディ」が雑誌で紹介されました
隔月刊「やさい畑」2009年冬号(発行:家の光協会)で島村菜津さんがクリキンディのことを書いてくださったのでご紹介します。 島村菜津のスローでいこう野菜といこう 4 赤村のおいしくて地球に優しい生活 福岡県で育ったくせに、赤村のことはちっとも知... -
幸せ度高める政策を(西日本新聞インタビュー)
西日本新聞から受けたインタビューが記事になりました。 鳩山新政権に望むことは? 「幸せ度を高める政策を」 記事内容 温室効果ガスの排出量を2020年までに25%削減(1990年比)する国際公約は評価できる。地球温暖化が進めば、気温上昇に生... -
10月21日エクアドルよりお客さん スライドトークイベント@赤村
ウインドファームの直営カフェ赤村スローカフェ・クリキンディよりお知らせです。 世界的に見てトップクラスのパーマカルチャーを展開し、 地域づくりを実践しているリオムチャーチョ@エクアドルの ニコラ&ダリオ夫妻が赤村にやってきます。 持続可能な... -
10月12日熊本で講演します
第1回フェアトレードデーinくまもと ?記念講演と癒しのコンサート? 日時:10月12日(体育の日) 場所:熊本市総合女性センター 10:30?15:45 ■講演 講師 中村 隆市 先生 スロービジネスの第一人者が語る(森を守るフェアトレードコーヒー... -
10月5日龍谷大学で講演します
【龍谷大学国際文化学会 講演会】 テーマ:『スロービジネス』 日時:2009年10月5日(月) 2講時(11:00?12:30) 会場:龍谷大学瀬田学舎3号館203教室 講師:(株)ウインドファーム 代表取締役 中村隆市氏 自分の富を増やすために投資する従来のビジネ... -
六ヶ所あしたの森・共同代表 吉本多香美さんのこと
「六ヶ所あしたの森」で一緒に共同代表をやっている女優の吉本多香美さんは、原発や核燃料再処理工場の問題にも積極的に発言されています。先日発売されたActioという雑誌(http://www.actio.gr.jp/) 10月号に掲載されたインタビューの一部を紹介し... -
9月26日東京のイベント「森。まるかじり!」に参加します
森林農法の話と森林農法でとれたコーヒーで手煎り焙煎、抽出のワークショップをやります。 木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木 六ヶ所あしたの森presents 森。まるかじり! 下町の隠れ家的... -
ウィンドファームのスタッフが紹介されました
ウィンドファーム と スロービジネスカンパニーが運営する「ゆっくり村」の後藤君が仏教系の雑誌「月刊誌御堂さん」で紹介されました。 「最低限の現金収入でほどほど生活」 後藤彰 ■現存の村にある架空の村 最初に断わっておくが、ここで紹介する「ゆっく... -
再処理工場 試運転終了を大幅延期
試運転終了 来年10月以降に http://www.nhk.or.jp/news/t10015146191000.html# 8月28日 4時49分 青森県六ヶ所村に建設された使用済み核燃料の再処理工場で3年前から始まった試運転が相次ぐトラブルで中断していることから、事業者の日本原燃は、今月終...