中村隆市ブログ「風の便り」– category –
-
セラフィールド再処理工場周辺 小児がん発生率 一般の2〜15倍
原子力施設と小児がん(英国セラフィールド) (8月 9, 2011 STOP!浜岡原発ブログ)から抜粋 イギリスの湖水地方にセラフィールド核燃料再処理工場があります。 湖水地方はピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターが愛した地域でとても美しいところで... -
「原発周辺で子どもの白血病が倍増」 フランス国立保健医学研究所
「原発5キロ圏内で子どもの白血病が倍増」 フランス国立保健医学研究所が国際誌にて発表/ルモンド紙(1月12日) (2012年1月14日 フランスねこのNews Watching)から抜粋 反論できない危険信号が発せられた。フランスにある原発の5キロ圏内に住む子ども... -
考・原発 私の視点 中谷巌 「資本主義 考え直すとき」
考・原発 私の視点 中谷巌 「資本主義 考え直すとき」 (2月11日 西日本新聞)から かつては規制緩和や市場開放の旗振り役だった。小渕恵三内閣の「経済戦略会議」の議長代理としてまとめた提言は、小泉純一郎元首相が進めた構造改革の下敷きになっ... -
大江健三郎さんら「原発再稼働やめて」 7月に10万人脱原発集会
脱原発 7月に10万人集会 (2012年2月9日 東京新聞朝刊) 脱原発を訴え、昨年九月に東京・明治公園で「さようなら原発五万人集会」を開いた作家の大江健三郎さんらが八日、都内で記者会見し、七月十六日にも東京・代々木公園で十万人規模の「さような... -
考・原発 私の視点 佐高信 「メディアは批判を貫け」
考・原発 私の視点 佐高信 メディアは批判を貫け (西日本新聞 2012年2月10日) 原発を批判する曲を収めたロックバンド「RCサクセション」のアルバムが1988年に発売中止になった。新聞やテレビの多くがその騒動を報じたが、反原発の主張に正面... -
辻信一さんからメッセージ・・・武藤類子著『福島からあなたへ』
環境=文化NGO「ナマケモノ倶楽部」や小さな出版社「ゆっくり堂」などを共につくり、「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表でもある明治学院大学教授の辻信一さんからメッセージが届きました。 2冊新刊の本を推薦します。 ひとつは武藤類子『福... -
「放射能からいのちを守る全国サミット」(2月11・12日)
「放射能からいのちを守る全国サミット」(2月11・12日)がいよいよ迫ってきました。(詳細はこちら:http://inochizenkoku.blogspot.com/) (転送・転載、大歓迎) 【40を超える支援団体が結集!】 その二日目12日の11~15時は、避難・疎開・保養につ... -
2月12日「いのちの映画祭」(福岡市)で話します
2月12日「いのちの映画祭」(福岡市)で話します。 10:30~11:50 中村隆市トーク 12:20~14:20 「カンタ!ティモール」上映 14:30~15:15 広田奈津子監督トーク 15:15~16:00 広田監督×中村隆市対談 午前中のトークでは、私自身がなぜ、環境運動や有機... -
マクドナルドがピンクスライム肉を使用中止 ピンクスライムって何?
米国マクドナルドがピンクスライム肉を使用中止に! え、ピンクスライムって何? (2012年2月7日 Pouch)から抜粋 マクドナルドは安いしおいしいし、とっても便利。ハッピーで健康的なCMの効果もあって、世界中に愛されるナンバーワン・ハンバーガーショ... -
★いのちを大切にする「スロービジネスの見本」その1 城南信用金庫
★「いのちを大切にする仕事」を紹介する「スロービジネスの見本」 ◆「いのちを軽視する商売」を紹介する「ファストビジネスの見本」 素晴らしい★城南信金「吉原理事長」のお話(「たね蒔きジャーナル」より) (2012年02月06日 バンビの独り言)から抜粋 ...