ウインドファームブログ– category –
-
イベント告知 2002年6月8日
去る2002年6月8日、福岡女子大学図書館大ホールにて開催されたシンポジウム、 「人工島をワイズユースする」の第1回に、弊社代表の中村隆市が講師として招かれました。 ※当シンポジウムはすでに終了しました。あしからずご了承ください。 2002年シンポジ... -
有機農法に携わる人々(サンパウロ新聞)
◆有機農法に携わる人々(前篇) 農薬や有害化学物質などによる環境汚染、自然破壊が侵攻する今日。特に開発途上国などでは、海外からの企業進出がその要因の一つになっているケースも少なくない。そうした中で、身体に害の無い安全な生産物をつくり、消... -
「自然の恵みフェア」報告 2001年12月
2001年の12月13日から15日まで、東京のビッグサイトで「自然の恵みフェア」が開催されました。 これは、ドイツで開催されている世界的な有機製品見本市、"Bio Fach"の日本版というもので、IFOAM(国際有機農業運動連盟)の協力の下に開催された... -
2001年2~3月 中南米訪問記
2001年1月下旬から2月末まで、メキシコ、エクアドル、コロンビア、ブラジルの有機コーヒー農園を訪問してきました。ジャカランダ農場のカルロスさんやインタグコーヒーの生産者から「皆さんに宜しくお伝え下さい」とのことでした。 写真 解説 コロンビア。... -
エコロジー&フェアトレード・ショップ 『エコラ』訪問記
去る1月26日、環境保護団体「ナマケモノ倶楽部」の運営スタッフである藤岡亜美さんが、ウインドファームを見学するため、東京からやってきました。 藤岡さんはフェアトレードに強い関心を持っていたので、当日、福岡市内に用事のあった私は、オープンし... -
2000年4月 ブラジル・ジャカランダ農場スタディツアー報告
2000年4月にブラジルにて有機コーヒーフェアトレード国際会議が開催されました。 その時の様子をお伝えします。 【日程表】 日付 行程 2000/3/27 日本発 28 ブラジル着 サンパウロ市内観光 29 カンタレイラ大学で有機コーヒーセミナー 30 ミナス州へ移動 ...