中村隆市ブログ「風の便り」– category –
-
ここも凄い! 一人でも多くの赤ちゃん妊婦さんを安全な場所に!
スロービジネススクールの学生から、また希望が持てる重要な情報が届きました。 > 母子疎開ネットワーク「hahako」 というところも、個人や団体の有志からの > 疎開受け入れを、必要な人につなげる活動しています。 > 池田香代子さん(=「100人の村」の... -
神奈川県が凄い! 福島県在住の小中高校生の受け入れを開始
このブログとツイッターで「福島県の子どもたちを救おう」という発信を続けていたら、重要な情報がどんどん集まってきました。今日、届いた情報は、希望をもたらす素晴らしい情報です。多くの自治体が「避難対象エリア」の人しか受け入れない中で、神奈川... -
福島県でお子さんをお持ちの方へ 避難という決断について
スロービジネススクールのMLに重要なメッセージが届きました。 > 皆さん、各地でそれぞれの動きですね。 > 宮城県南部や、仙台でもいろいろありますが、取り急ぎ、 > 福島の子どもたちを守る活動に、連れ合いが奔走しています。 ... -
明日、福岡で原発の話をします
福岡の皆さん 明日、29日(祝)福岡市内で原発の話しをします。 まだ席があいてるそうなので、都合がつく方は参加されませんか。 いろいろ話し合いましょう。 中村隆市 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 29日(祝)の「エネルギー、原発」をテーマにして... -
福島のお母さんの声 と 子どもたちを放射能から守るための集会
福島のお母さんの声 と 子どもたちを放射能から守るための集会報告 清水国明オフィシャルブログから 福島のお母さんの声。今、こんなことが!? 福島に住んでいる お母さんから びっくり内容の メールが届きました。 //////////////////////////////////... -
衝撃の放射能測定値・・・福島の小学校通学路など
今日、友人の大学教授を通して、こんなメールが届きました。 「中村隆市 さま こんにちは。●●●●と申します。 最下記にも書かせていただきましたが、市民自身でガイガーカウンターを使って福島市内を計測しました。この映像をシェアしたいと思い、メールさ... -
今も放射能の大量放出が続いている・・・毎日154兆ベクレル
一昨日、ブログに「放射能の大量放出が続いている」という大問題をマスメディアがほとんど取り上げないのは何故か」と書いたが、昨日、毎日新聞が1日遅れで取り上げている。 福島第1原発:放射性物質放出 毎日154テラベクレル(4月25日 毎日新聞) ... -
放射能の大放出が続いている…1日154兆ベクレル
どうして、これほど重大なニュースがマスメディアで大きく取り上げられないのか? <放出量が落ち着いた今月5日の時点でも、1日あたり154テラ・ベクレル(1テラは1兆)に達していた。原子力安全委員会は、これまで、5日ごろの放出量について、セシ... -
原発は、事故を起こさなくても小児白血病とガンを増やしている
日本ではマスメディアがほとんど報道しなかったため、あまり知られていませんが、原発に近い地域ほど白血病やガンの発症率が高いというドイツ政府の調査結果があります。 1980年から2003年の間にドイツ連邦政府が行なった調査で、5歳以下で小児ガ... -
福島の子どもたちを守るために、この動画を見て下さい
私は、1990年からチェルノブイリ医療支援に関わり、1992年から毎年のようにベラルーシやウクライナの病院に医療機器や医薬品を届けに行きました。そこで、病気に苦しむ多くの子どもたちに会い、医師から話を聞きました。 子どもが大人よりも放射能...