ウインドファームブログ– category –
-
10月12日熊本で講演します
第1回フェアトレードデーinくまもと ?記念講演と癒しのコンサート? 日時:10月12日(体育の日) 場所:熊本市総合女性センター 10:30?15:45 ■講演 講師 中村 隆市 先生 スロービジネスの第一人者が語る(森を守るフェアトレードコーヒー... -
10月5日龍谷大学で講演します
【龍谷大学国際文化学会 講演会】 テーマ:『スロービジネス』 日時:2009年10月5日(月) 2講時(11:00?12:30) 会場:龍谷大学瀬田学舎3号館203教室 講師:(株)ウインドファーム 代表取締役 中村隆市氏 自分の富を増やすために投資する従来のビジネ... -
南インド産地訪問 その1 有機栽培
みなさん、こんにちは。 ウインドファームの代表の中村隆市とスタッフの後藤彰が南インド紅茶の産地を訪問してきました。 インド南端にあるタミルナドゥ州のティルネルベリ(Tirunelveli)という地区にあるオーツ農園。 1988年から有機栽培にて紅茶の栽培に... -
六ヶ所あしたの森・共同代表 吉本多香美さんのこと
「六ヶ所あしたの森」で一緒に共同代表をやっている女優の吉本多香美さんは、原発や核燃料再処理工場の問題にも積極的に発言されています。先日発売されたActioという雑誌(http://www.actio.gr.jp/) 10月号に掲載されたインタビューの一部を紹介し... -
9月26日東京のイベント「森。まるかじり!」に参加します
森林農法の話と森林農法でとれたコーヒーで手煎り焙煎、抽出のワークショップをやります。 木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木 六ヶ所あしたの森presents 森。まるかじり! 下町の隠れ家的... -
ウィンドファームのスタッフが紹介されました
ウィンドファーム と スロービジネスカンパニーが運営する「ゆっくり村」の後藤君が仏教系の雑誌「月刊誌御堂さん」で紹介されました。 「最低限の現金収入でほどほど生活」 後藤彰 ■現存の村にある架空の村 最初に断わっておくが、ここで紹介する「ゆっく... -
再処理工場 試運転終了を大幅延期
試運転終了 来年10月以降に http://www.nhk.or.jp/news/t10015146191000.html# 8月28日 4時49分 青森県六ヶ所村に建設された使用済み核燃料の再処理工場で3年前から始まった試運転が相次ぐトラブルで中断していることから、事業者の日本原燃は、今月終... -
浜岡原発 地震被害を一部公開
2009年8月11日の駿河湾を震源とした地震による浜岡原発の被害の一部を中部電力が公開しました。 http://www.youtube.com/watch?v=lXxw3_j0dnk&feature=player_embedded 予想されている東海地震のエネルギーは、今回の地震の180倍以上といわ... -
映画「東京原発」を見て
最近、スロービジネス スクールで映画「東京原発」が話題になっています。 原子力発電や核燃料再処理工場、原発震災、放射性廃棄物、高速増殖炉もんじゅ、プルサーマルなどの話がわかりやすく表現されていて、とても面白い映画です。 8月11日、静岡の地... -
浜岡原発5号機で制御棒駆動装置が一部故障
地震関連で心配なニュース。東海地震が来る前に浜岡原発を止めたい。 毎日新聞 地震:浜岡原発5号機で制御棒駆動装置が一部故障 2009年8月11日 23時44分(最終更新 8月12日 0時20分) 地震で4、5号機が自動停止した浜岡原発=静岡県御前崎市で200...