ウインドファームブログ– category –
-
中学3年生からの原発に関するメッセージ
さようなら原発1000万人アクション 藤波心さんのスピーチ みなさんこんにちは、藤波心です。 東日本大震災、あともう少しで1年がたちます。 3.11以降、私の価値観は大きく変わりました。 人類の歴史に残るような大きな事故なのに、 たいしたことが無... -
原発周辺の白血病 ドイツやフランスで約2倍 玄海原発は6倍
ドイツやフランスの原発周辺、イギリスやフランスの核燃料再処理工場の周辺では、事故が起こらなくても周辺住民の病気を増やしています。日本も早く疫学調査に取り組む必要があります。 ****** 「原発周辺で小児白血病が倍増」フランス国立保健医学... -
福島県双葉町に「死の灰」が降ったという井戸川町長の話
マスコミには流れていない、とても重要な証言 「「烏賀陽さんからの福島県双葉町の井戸川町長の話」」から抜粋 (hirougaya 2012/02/12 01:49~02:35:49) 福島県双葉町に「死の灰」が降ったという井戸川克隆町長のお話、あまりに驚いたので今夜のうちにお... -
2号機約75度に上昇 注水増やす(2月12日 1時57分 NHK)
2号機約75度に上昇 注水増やす (2月12日 1時57分 NHK) 東京電力福島第一原子力発電所の2号機の原子炉の一部で温度が上昇している問題で、11日夜、温度計の1つが75度近くを記録し、東京電力は、原子炉への注水量をさらに増やす対策を取りまし... -
セラフィールド再処理工場周辺 小児がん発生率 一般の2〜15倍
原子力施設と小児がん(英国セラフィールド) (8月 9, 2011 STOP!浜岡原発ブログ)から抜粋 イギリスの湖水地方にセラフィールド核燃料再処理工場があります。 湖水地方はピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターが愛した地域でとても美しいところで... -
「原発周辺で子どもの白血病が倍増」 フランス国立保健医学研究所
「原発5キロ圏内で子どもの白血病が倍増」 フランス国立保健医学研究所が国際誌にて発表/ルモンド紙(1月12日) (2012年1月14日 フランスねこのNews Watching)から抜粋 反論できない危険信号が発せられた。フランスにある原発の5キロ圏内に住む子ども... -
考・原発 私の視点 中谷巌 「資本主義 考え直すとき」
考・原発 私の視点 中谷巌 「資本主義 考え直すとき」 (2月11日 西日本新聞)から かつては規制緩和や市場開放の旗振り役だった。小渕恵三内閣の「経済戦略会議」の議長代理としてまとめた提言は、小泉純一郎元首相が進めた構造改革の下敷きになっ... -
大江健三郎さんら「原発再稼働やめて」 7月に10万人脱原発集会
脱原発 7月に10万人集会 (2012年2月9日 東京新聞朝刊) 脱原発を訴え、昨年九月に東京・明治公園で「さようなら原発五万人集会」を開いた作家の大江健三郎さんらが八日、都内で記者会見し、七月十六日にも東京・代々木公園で十万人規模の「さような... -
考・原発 私の視点 佐高信 「メディアは批判を貫け」
考・原発 私の視点 佐高信 メディアは批判を貫け (西日本新聞 2012年2月10日) 原発を批判する曲を収めたロックバンド「RCサクセション」のアルバムが1988年に発売中止になった。新聞やテレビの多くがその騒動を報じたが、反原発の主張に正面... -
辻信一さんからメッセージ・・・武藤類子著『福島からあなたへ』
環境=文化NGO「ナマケモノ倶楽部」や小さな出版社「ゆっくり堂」などを共につくり、「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表でもある明治学院大学教授の辻信一さんからメッセージが届きました。 2冊新刊の本を推薦します。 ひとつは武藤類子『福...