お知らせ– category –
最新のお知らせはこちら。TOPページに表示されます。
-
直営カフェ・クリキンディ メインスタッフ募集
赤村スローカフェ・クリキンディよりメインスタッフ募集のお知らせです。 巨大地震と原発事故によって、大きなシステムに依存した 生き方や働き方に疑問を持たれた人、 世界観や価値観がぐらりと揺らいだ人も多いかと思います。 この大きな節目の中で、ど... -
6月1日〆切 SBS9期生を募集中です。
東日本大震災で、お亡くなりになられた方々の ご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に お見舞い申し上げます。 3.11以来、未曾有の出来事だらけ、 被災地のある方は、 「お金や物資よりも希望がほしい」と。 できることは色々ありますが、 スロービ... -
4月3日 子育ちの素敵なお話と歌で、お母さんに元気になってもらうための一日
みなさん、こんにちは。 まだまだ震災や原発の影響が続きますが、 「平和は子どもたちから始まる」というトークイベントがあります。 4月2日にはランチ付きでクリキンディにて開催。 4月3日は福岡市内にて開催されます。 まだ、席に余裕はあります。 : .・... -
環境と暮らしをまもる森林農法とみんなのお金というしくみ
フェアトレードパートナーであるトセパン協同組合とその地で生きる子どもについての文章が載った書籍が発行されました。 弊社代表・中村隆市が文章を書いています。 「私たち大人も、子どもたちから学んだ方がいい。この本には、大変な状況にあっても希望... -
4/2 子どもの「デチタ!」を応援する〜モンテッソーリ育児の知恵工夫〜
2年程前に企画して大好評だった深津高子さんのトークイベント。 4月2日に福岡赤村・クリキンディにて開催します! 具体的に役立つ「子育ち」のためのお話しと自然食ランチ♪ ご予約はお早めに〜 : .・*: .。: *: * 。.・*: .・。: *: **: .。:: .・*: .。:... -
辻信一×中村隆市 シェアワセ 対談 「フェアトレードはシェアトレード」
アジア初の「フェアトレードシティ」を目指している熊本市を応援するための 辻信一さんとの対談 「フェアトレードはシェアトレード」 が動画で公開されました。 前半 後半 2009年10月12日熊本フェアトレードデーでの講演も動画で公開されています。 前半 ... -
西日本新聞で『考える絵本 しあわせ』が紹介されました
2011年1月26日(水)の西日本新聞に『考える絵本 しあわせ』が掲載されました。 以下本文 一杯のコーヒーから幸福を考える 考える絵本「しあわせ」出版 一杯のコーヒーから幸福について考える絵本「しあわせ」が大月書店から出版された。文章は明治学... -
絵本『しあわせ』が西日本新聞で紹介されました
2011年1月26日(水)の西日本新聞にて 当社代表の中村をモデルとした絵本『しあわせ』が紹介されました。 (クリックすると記事が拡大表示されます) 絵本『しあわせ』のご購入は、こちらをクリックしてください。 -
書籍『デチタ でチた できた!』発刊しました
赤ちゃんの「デチタ!」を応援する本がとうとう日本語になりました! 赤ちゃんは、生まれたその瞬間から小さな「デチタ」を繰り返し、大きな「できた!」という自信を身につけていきます。子どもの「デチタ!」を尊重することは、将来、子どもが自分を信じ... -
『一杯のコーヒーからしあわせを考える』東京のイベントに出ます
・・・転送大歓迎・・・ ━━━━━━━━【 イベント 】━━━━━━━━━━ ■12/23 出版記念『一杯のコーヒーからしあわせを考える』 つむぎ はぐくむ フェアトレードのお話 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブラジル・カルロスさんの有機コーヒーが絵本にな...