お知らせ– category –
最新のお知らせはこちら。TOPページに表示されます。
-
11/26(水)京都 一般公開授業<アグロフォレストリー 全国キャンペーンツアー>
26日(水)の京都精華大学での講演会、一般公開(参加費無料)となりました! レオナルドさんと共にウインドファーム代表中村隆市もお話させていただきます。 まだまだ間に合いますので、ぜひご参加ください! --------------------------------------------... -
11/26(水)大阪 スローな夕食会=番外編=<アグロフォレストリー 全国キャンペーンツアー>
『アグロフォレストリーの森が育むいのちと文化---メキシコ・トセパン協同組合の持続可能な取り組みと森を守るコーヒー---』 毎月1回、日本の里山とまちを結ぶ場をつくろうとNPO法人森の都研究所×Cafe Slow Osakaで開催している「スローな夕食会」。 今回... -
有機栽培カフェインレスコーヒーが中日新聞で紹介されました(2014/9/15)
(クリックすると記事が拡大表示されます) 中日新聞「エコな品」コーナーに、有機栽培カフェインレスコーヒーについての紹介記事が掲載されました。 また、弊社のフェアトレードな取り組みについてもをご紹介いただいています。 -
11/23ー12/3 アグロフォレストリー 全国キャンペーンツアー2014
11月下旬、トセパンコーヒーやカフェインレスコーヒーなどでお馴染みのメキシコ・トセパン協同組合からレオナルド・ドゥランさんが来日し、いよいよアグロフォレストリーの全国キャンペーンツアーがスタートします! トセパンコーヒーのふるさと、トセパン... -
手作りトマトケチャップ【みやけちゃ】好評販売中!
ウインドファームとつながりのある、韓国干潟天日塩「海のひとしずく」と、 メキシコ・トセパン協同組合産のオールスパイスが使われているこだわりのケチャップです。 関東からみやこ町に家族で引っ越していらした、みやこ匠舎の内田さんご夫婦が、丁寧に手... -
インタグからのメッセージ
コーヒー産地のひとつ。 エクアドルのインタグコーヒー生産者協会。 http://demo202401.windfarm.co.jp/intag_aacri DECOIN(インタグの生態系防御と保全)の事務局長である、カルロスソリージャさ?んからの日本の皆さんへのメッセージが届きました。... -
夏に美味しい水出しコーヒー
「コーヒーって甘い。」 有機栽培コーヒーを初めて飲んだときに感じたのは、有機栽培ならではの甘みでした。この甘みを上手に引き出す抽出法としておすすめしたいのが水出しコーヒーです。 熱湯ではなく水でゆっくりコーヒー... -
はちみつモニター 募集中☆ トセパン協同組合
この夏の商品案内でもご紹介している、トセパン協同組合の伝統的なハチミツづくり。 その製法に、「発酵」のプロセスがある興味深い作り方です。 トセパン協同組合のコーヒーをご購入のお客様を対象に、はちみつの味、使い方などのご意見をいただきたく、... -
毎年恒例 新しい商品案内できました!
昨年と同じく「産地を旅する」を、テーマに作成した商品案内。 お手元に届きましたでしょうか? この夏は、水出しコーヒーや、カフェインレスコーヒーなどのおすすめの商品情報と、コーヒー生産地の1つ、メキシコは、トセパン協同組合の活動をご紹介して... -
新発売! 水出しカフェインレスコーヒー
★☆★ 新 発 売 ★☆★ 有機栽培水出しカフェインレスコーヒー ウインドファームではこの夏、カフェインレス水出しコーヒーを作りました。麦茶のような感覚で手軽に作ることができ、ドリップとはまた違う、すっきりとした味わいが特徴です。カフェインを控...