中村隆市ブログ「風の便り」– category –
-
首相の「脱原発依存」発言を批判した広島県知事(元資源エネルギー庁 原子力産業課 課長補佐)と長崎市長発言の大きな違い
元資源エネルギー庁 原子力産業課 課長補佐だった広島県の湯崎英彦知事が、平和記念式典で「原発に依存しない社会を目指す」と表明した菅首相を批判した。一方、田上富久・長崎市長は、9日の平和祈念式典で、原子力に代わる新たなエネルギー社会への転換... -
東電関連会社元社員が保安検査官に
東電関連会社元社員が保安検査官に (10日20:47 TBSニュース) かつて福島第二原発に勤務していた東京電力の関連会社の元社員が今年4月から原子力安全・保安院に再就職し、「保安検査官」として福島第二原発で検査業務にあたっていることが分かりまし... -
メルトダウンの可能性、事故直後に認識 寺坂・保安院長
メルトダウンの可能性、事故直後に認識 寺坂・保安院長 (8月11日0時37分 朝日新聞) 福島第一原発の事故発生から5カ月を迎えるのを前に、経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が10日会見し、事故直後の3月12日に、核燃料が溶け落ちる炉心... -
首都圏の一部も チェルノブイリ並みに汚染されている
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている (日刊ゲンダイ) 【政治・経済】2011年8月9日 掲載 衝撃 1都4県土壌150カ所調査結果 福島原発の事故による放射能汚染が首都圏でもジワジワ進んでいる実態が分かった。市民団体「放射能防御プロジェク... -
「フクシマの情報公開怠り住民被曝」 NYタイムズ報道
「フクシマの情報公開怠り住民被曝」 NYタイムズ報道 (8月10日1時45分 朝日新聞) 東京電力福島第一原発の事故をめぐり、米ニューヨーク・タイムズ紙は9日付紙面で、日本政府が緊急時迅速放射能影響予測(SPEEDI)のデータを事故直後に公表す... -
泊原発:営業運転へ北電検査申請 政府「再稼働あたらぬ」
泊原発:営業運転へ北電検査申請 政府「再稼働あたらぬ」 海江田万里経済産業相は9日、定期検査の最終段階にあたる調整運転中の北海道電力泊原発3号機の営業運転再開について高橋はるみ知事に文書で回答し、「すでに原子炉が起動し運転中の状態にあり... -
九電やらせ問題 佐賀知事「メモは真意と違う」と誘発否定
九電やらせ問題:佐賀知事「メモは真意と違う」と誘発否定(毎日新聞) 佐賀県の古川康知事が九州電力の「やらせメール」を誘発する発言をした問題で、同県議会は9日、知事から説明を受ける原子力安全対策等特別委員会を開催した。古川知事は同社幹部に... -
九電幹部 やらせ調査妨害 関係資料廃棄を指示
九電幹部 やらせ調査妨害 関係資料廃棄を指示 (朝日新聞 8月10日0時45分) 九州電力の「やらせメール」問題などを調べている第三者委員会の郷原信郎委員長(名城大教授、弁護士)は9日夜、福岡市内で緊急に記者会見し、原子力発電本部の幹部が住民... -
放射性物質:小名浜の魚が規制値超え グリーンピース調査
放射性物質:小名浜の魚が規制値超え グリーンピース調査(毎日新聞) 環境保護団体グリーンピースは9日、福島県内の漁業関係者らの協力で7月に採取した海産物の放射性物質の独自調査結果を発表した。同県いわき市の小名浜港で採取した魚の身から、暫... -
福島第一原発の最高幹部が語った真実
週刊朝日 談[DAN] 福島第一原発の最高幹部が語る「フクシマの真実」 後編から抜粋 新工程表はデタラメ この"旧"工程表については、4月の本社発表に先立って、実はフクイチ(福島第一原発)の現場からは「(収束までに)約1年半」というスケジュール...