ウインドファームブログ– category –
-
<緊急声明> 経済産業大臣 枝野幸男様 保安院長 深野弘行様
<緊急声明> 経済産業大臣 枝野幸男 様 原子力安全・保安院長 深野弘行 様 「ストレステスト意見聴取会」について 傍聴者締め出しの撤回と「利益相反」委員の解任を求めます 東電福島原発事故により、地球上の大地も川も海も空も食物も放射性物 質... -
中学生、高校生からの原発事故に関する「質問」への返答
中学生、高校生からの質問に対する返答 2ヶ月以上も前にもらった質問に対して、ちゃんとした返信をするのが遅くなってゴメンネ。ようやく返信が書けたので、送ります。 じつは、福島で原発事故が起きて、私はかつてないほどの大きなショックを受けました... -
脱原発世界会議 賛同者の声
「脱原発世界会議 賛同者の声」から一部抜粋 セヴァン=カリス・スズキさん (環境活動家) Severn Suzuki セヴァン=カリス・スズキです。カナダの西海岸からメッセージを送ります。 私が暮らす場所は遠く離れていますが、皆さんとはしっかりとつながり、... -
「脱原発世界会議 」に 「原発」国民投票がブース出展
全国の仲間の皆さん、ぜひお友達をお誘いして足をお運びください。 < 1/14(土)15(日)「脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA」> このビッグイベントに、みんなで決めよう「原発」国民投票がブース出展します!! 著名な賛同人の方々が、今寄せる「原発」... -
ドイツ紙:放射線被曝に詳しいジーデントプフ医学博士インタビュー
重要な記事がありましたので、紹介します。 ドイツTAZ紙:デルテ・ジーデントプフ医学博士インタビュー (2011年2月27日 Canard Plus)から転載 ソース:TAZ:Ärtztin mit sozialer Verantwortung (社会的使命感を負った女医) 女医デルテ・ジーデントプフ... -
韓国・太平塩との「海を守る塩・干潟天日塩」フェアトレードが始まりました
「森を守るコーヒー」をフェアトレードにてお届けしてきたウインドファーム。 「海を守る塩」のフェアトレードを韓国の太平塩さんと開始しました。 太平塩さんの情報はこちらをご覧ください。 動画にて、産地の様子もご覧いただけます! たくさんの生き物... -
「除染費用1兆円を被災者に渡しては」と江崎玲於奈氏提言
「除染費用1兆円を被災者に渡しては」と江崎玲於奈氏提言 から抜粋 (2012.01.07 07:00 NEWSポストセブン) 東日本大震災後、国を挙げて復旧・復興に取り組んでいる途上ですが、復興以外の「第二の選択肢」もぜひ検討してほしい。 たとえば、放射線量... -
脱原発が進まない理由→東電、与野党議員からパーティー券を購入
東電、10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入 (2012年1月8日5時0分 朝日新聞) 東京電力が電力業界での重要度を査定し、自民、民主各党などで上位にランク付けしてパーティー券を購入していた計10人の国会議員が判明した。電力会社を所管する... -
みんなで決めよう「原発」国民投票に向けて、大阪があと一歩!
みんなで決めよう「原発」国民投票 大阪があと2日で「5000筆」集まれば、必要な法定署名数を達成できそうです。 大阪の皆さん、どうぞよろしく! 事務局からのメールを転送します。 朝日新聞の「社説」と東京新聞の「筆洗」も読んでみて下さい。 ◆仲... -
「チェルノブイリ原発 事故処理作業員」にどんな病気が増えているか
チェルノブイリ原発事故のあと、除染作業などに携わった人たちに 病気が激増している。 ★ガン以上に他の病気が大幅に増えている ★福島の除染作業に携わる人も知っておいた方がいい < 技術と人間 一九九七年五月号 > チェルノブイリ原発事故によるその後の...